恋愛– tag –
-
「キューティー・ブロンド」映画 魅力3選
最近、Amazonprimeで映画「キューティー・ブロンド」を観ました! 私が前から、舞台版を観たくて観たくて堪らなかった作品。ルンルンで映画版を観始めた私ですが、始まってすぐハッとしました。映画版はミュージカルではない…! 「ミュージカル映画を求め... -
Kバレエ カンパニー 熊川哲也総監督「ドン・キホーテ」を鑑賞して。
最近、WOWOWでKバレエカンパニーの公演を観ました!!初めて観たけれど、何というか、かなり衝撃的だった…。 これからハマってしまいそうだし、WOWOWはやめられない!と思ってしまいました。 同じ人間として、とても誇りに思うというか…(誰笑)... -
劇団四季「ノートルダムの鐘」新バージョンを観に行ってみた!
最近、横浜の神奈川芸術劇場で、劇団四季「ノートルダムの鐘」を観てきました! 神奈川芸術劇場は「オペラ座の怪人」を観に行った時以来。なんと今回、前から4列目!(席は2列目から始まるので、実質2列目!)席が近いとより感じることが多かったのと、前観... -
ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」を観て
今回は、ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」についてお話したいと思います! こちらの作品、私が初めて観たのはとても最近のこと、2021年の2月でした。コロナ禍で制限されることが多く、うんざりしていた毎日。ずっと観たかった作品を観に行くこ... -
ミュージカル「お気に召すまま」を観て
今回は、シェイクスピア作の東宝ミュージカル、「お気に召すまま」を観た感想をお話します! この作品を私が観たのは、2017年。その2年前に行ったミュージカルショー、「プリンス・オブ・ブロードウェイ」を観てファンになった元宝塚トップスター、柚希礼... -
ミュージカル「ミス・サイゴン」の魅力。あらすじや見どころを解説
今回は、今年7、8月に30周年記念公演が決定されたミュージカル「ミス・サイゴン」についてお話します! 私が初めて本作を観たのは、2016年。覚えているのは、ただただ衝撃的だったことです…。 私が一番好きなミュージカル。 ベトナム戦争の悲痛さや、冒頭... -
【スティーヴン・スピルバーグ版】映画「ウエスト・サイド・ストーリー 2022」を観て
最近、2月11日に公開されたミュージカル映画、「ウエストサイド・ストーリー」を観てきました!「あのスティーブン・スピルバーグ監督が、名作をリメイクする!」ということで、本作ファンの人、映画ファンの人は誰もが胸を高鳴らせたはず。1961年に一度映... -
【ノートルダムの鐘】劇団四季ディズニーミュージカルのすすめ【3つのポイントで解説】
劇団四季のディズニーミュージカルシリーズ。今回ご紹介するのは、2022年に再演が決定した「ノートルダムの鐘」です。この作品は、個人的に、とても強く心に刻まれている大切な作品。他のディズニー作品とは少し違って、人の暗い部分も印象的に映し出され... -
【リトル・マーメイド】劇団四季ディズニーミュージカルのすすめ【3つのポイントで解説】
劇団四季のディズニーミュージカルについて、前回は「アラジン」の魅力をご紹介しました!そして今回ご紹介するのは…「リトル・マーメイド」!どちらも大人気な作品なので知っている方も多いはず!「海の中って、舞台で表現できるの?」こんな風に、思う方... -
【アラジン】劇団四季ディズニーミュージカルのすすめ【3つのポイントで解説】
今回は、子供から大人まで、幅広く愛されるミュージカル「アラジン」についてご紹介します!2014年3月にブロードウェイで上映された、本作品。日本の劇団四季では2015年5月に初上映されました。今でも人気であり続ける本作の魅力をお伝えします! 【あら... -
【美女と野獣・ライオンキング】劇団四季ディズニーミュージカルのすすめ【3つのポイントで解説】
先日、劇団四季のミュージカル「アナと雪の女王」を観てきました!さすが劇団四季…。どんなにファンタジーな作品でも、観客にその世界を信じさせてくれます。ミュージカルを観に行ったことがなくて、「ミュージカル観てみたいけど、何から観たら良い?」そ... -
2022年映画公開!ウエストサイド・ストーリーの魅力3選!
最近、古くから愛されるミュージカル「ウエストサイド・ストーリー」を観ました!ミュージカル好きな私が、一番好きなミュージカル。若くて、エネルギーに溢れていて、一生懸命な登場人物たちに心振るわされる作品です。観終わった後は誰もが涙溢れます。...
1