人生– tag –
-
映画「追憶(1973)」を観て
今回、前から母に勧められていて、長い間観ていなかった映画「追憶」を観ました!この映画、まさかの自分が生まれる前の名作!それでも、今観て良かったです。大人になった今だからこそ分かる追憶の気持ち。切なくて苦しくもなるけれど、何とも言えない追... -
細田守監督作品 映画「竜とそばかすの姫」魅力3選!
最近WOWOWで、細田守監督の作品「竜とそばかすの姫」を観てきました!実はこの作品、ずっと気になっていました。広告を観ただけでも映像の美しさにときめいてしまって! 観終わって1番に私が思うことは…「忙しくでも、無理やりにでも、映画館で観れば... -
AmazonPrimeで動画配信!映画「ピッチ・パーフェクト2」のあらすじや見どころを紹介!
本日は、この間AmazonPrimeで1を観た「ピッチパーフェクト」の2を観ました!一言で言うと、キッラキラだった!私も、あんな大学生活を送ってみたかった…笑仲間と協力して壁を乗り超えることの素晴らしさを実感させられる作品です。そして、マッシュアップ... -
元気が出る名作ミュージカル5選!
今回は、元気が出る名作ミュージカルを紹介したいと思います!どうにも元気が出ない時や、心が落ち込み気味だったりして動き出せない時ってありますよね。そんな時に観ると「よし!元気を貰って明日また頑張れそうな気がしてきた!」と思えるミュージカル... -
AmazonPrimeで動画配信中!まるでミュージカル!?映画「キューティー・ブロンド」のあらすじや見どころを3つのポイントで解説
最近、Amazonprimeで映画「キューティー・ブロンド」を観ました! 私が前から、舞台版を観たくて観たくて堪らなかった作品。ルンルンで映画版を観始めた私ですが、始まってすぐハッとしました。映画版はミュージカルではない…! 「ミュージカル映画を求め... -
劇団四季ミュージカル「バケモノの子」あらすじや見どころを解説
細田守監督の圧倒的な世界観と、それに挑んだ劇団四季の新しい奇跡!ここにあり!!今回は、今絶賛公演中!ミュージカル「バケモノの子」を観てきて、私が思う本作のお勧めポイントをお話したいと思います。 この作品実は、とっても仲良しな友達が出演して... -
ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」のあらすじと魅力を解説
今回は、ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」についてお話したいと思います! こちらの作品、私が初めて観たのはとても最近のこと、2021年の2月でした。コロナ禍で制限されることが多く、うんざりしていた毎日。ずっと観たかった作品を観に行くこ... -
舞台「色づく夏はみかん」を観て
最近、友達が出演していた舞台「色づく夏はみかん」を観てきました! 久しぶりにミュージカルではない生の舞台を間近で観て、アクリル板越しではあったけれど、とても感動した…!早めについて、前の方で観られたので良かったです。やっぱり私は断然、席は... -
ミュージカル「お気に召すまま」を観て
今回は、シェイクスピア作の東宝ミュージカル、「お気に召すまま」を観た感想をお話します! この作品を私が観たのは、2017年。その2年前に行ったミュージカルショー、「プリンス・オブ・ブロードウェイ」を観てファンになった元宝塚トップスター、柚希礼... -
劇団四季「サウンド・オブ・ミュージック」を観て
今回は、古くから愛されるミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」についてお話します!最初にこの作品を書こうと思った時、「とっても人気でファンの多いこの作品を私が書いて良いのか…」なんて考えてしまいました。笑それだけ、世界中で昔から変わ... -
まさに衝撃的!ミュージカル「ビリー・エリオット」の魅力
今回は、私がとてつもなく衝撃を受けたミュージカルの1つ「ビリー・エリオット〜リトル・ダンサー〜」についてお話しします! このミュージカルを初めて観たのは、2017年の7月でした。もともと海外版の映画を観たことがありましたが、まさかこれが日本で... -
劇団四季 ミュージカル CATS(キャッツ)ファイナル。舞台仲間の初デビューを応援しに!会いに行きました♪
冬の寒さも本番。毎日凍えるこんな時期に、とてもホットなニュースが届きました。大好きな友達が、劇団四季のCATSに出演する…!なんて、ベリーホットなの!劇団四季に入団してからデビューを目指して、毎日切磋琢磨していた友達。時には涙を流しながら一生... -
劇団四季ノートルダムの鐘を3つのポイントで解説
劇団四季のディズニーミュージカルシリーズ。今回ご紹介するのは、2022年に再演が決定した「ノートルダムの鐘」です。この作品は、個人的に、とても強く心に刻まれている大切な作品。他のディズニー作品とは少し違って、人の暗い部分も印象的に映し出され...
1