ボイストレーニング日記
Vol.4『セブンスミュージック』ボイストレーニングレビュー
「練習に活かしやすい基礎の大切さを学べるレッスン!」
今回レッスンして頂いたのは、京王片倉駅にある『セブンスミュージック』さんのボイスレッスン(体験コース)です。
(今回は都合上、先生に出張していただきましたので、リハーサルスタジオでの受講となりました!)
体験内容
今回教えてくださったのはKatsuya先生。
先生のレッスンは滑舌や口の動きからウォーミングアップしていく丁寧なレッスンで、日常の練習にすごく役立つと感じました。
最初はピアノを使った発声をし、その後に基本の50音発声や早口言葉などを行います。
リップロールやタングトリル(巻き舌)、エッジボイスも先生に続いてチャレンジしましたが、すごく口周りが鍛えられます!
喉だけでなく顔の筋肉もほぐされますよ。
そして、発声の後は実際に練習したい曲をカラオケ音源で歌い、声の出し方や歌うときのイメージについてアドバイスをいただきます。
私の場合は目の前に海が広がっているイメージを意識して声を飛ばすアドバイスをいただきました。
イメージだけで随分声のトーンが変わるのがわかりました!
そしてアドバイスを参考にしながら、最後にもう一度同じ曲を歌い、最初との違いを見ます。
発声や滑舌のトレーニングからイメージまで、幅広く教えてくださる印象でした。
ボイトレを受けた純粋な感想
今回教えて下さったKatsuya先生は、作曲やギターの講師もなさっているそうで、幅広い目線からボーカルを鍛えてくれると思いました!
私が今まで体験して来たボイトレの中で、一番基礎練を大切にしている印象もありました。
リップロールやタングトリル(巻き舌)、エッジボイスは個人的には実践していたものの今回のレッスンをきっかけに、もっとしっかり取り組んでいこうと感じたものの一つです。
また、私は歌うときの息継ぎで上手く鼻呼吸を使えていなかったので、その改善方法もレッスンの中で教えてくださり実際とても歌いやすくなりました。
歌はやはりトレーニングなので、いかに日常に生かしやすいかが大切なんだと学ぶことができるレッスンだと思います!
ちなみに、先生は基本どこにでも出張してくださるそうで、練習場所としてカラオケも多いそうです。より気軽にボイトレを始めたいという人にオススメだと感じました。
所在地
『セブンスミュージック』
東京都八王子市子安町2-28-7
※体験レッスンについてはスクールまでお問い合わせください
セブンスミュージックWebサイト